top of page

遠方から白味噌菌ご注文です

  • 執筆者の写真: Masumi Yamato
    Masumi Yamato
  • 2024年5月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月3日


国産の米で作られた、上質な白麹菌です。
味噌作り用の白味噌菌です。真白い麹がきれいにつきます。

赤味噌菌とも言いますが、納豆味噌作りにも使います。
昔からの、田舎味噌菌です。味噌がべっこう色になります。

昨日、近畿地方から注文のお電話がありました。 毎年自宅用の白味噌菌を買ってくださる、高齢の女性ですが、 お友達数人と一緒に味噌作りをしていて、 親戚やご近所の人にプレゼントをするのが楽しみだそうです。 味噌作りは3日3晩かけて麹を寝かせるのですが、 その方は、毎年、一日で、真白できれいな麹ができるそうです。 「自宅の離れの3畳の部屋を、味噌作り専用の部屋として、 大切にしているからです。」とおっしゃっていました。 昔から、味噌菌は、天井や壁やモロブタなどの道具類についていて、 毎年同じ部屋で同じ道具をつかって作ると言い伝えられています。 遠方からのお電話、ありがとうございます。 いつまでもお元気で、いろんな保存食をお作り下さい。  #白味噌菌 #種麹菌 #麹作り #麦米 #手作り味噌 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #https://takuan.biz/

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page