しその葉の搾りかすで、酢の物を!
- Masumi Yamato
- 2024年7月31日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年8月2日



昨日、赤しそでジュースを作りました。そこで、シソの葉の搾りかすがでましたので、さてどうしようか?調べました。みなさんいろいろと利用していらっしゃいますね。 味噌と混ぜ電子レンジして「しそ味噌」、塩もみして乾燥「ゆかり」、砂糖や醤油でにて「佃煮」、乾燥させて「ハーブ」「料理の香りつけ」、「お風呂にいれる」などなど。 ちょうど、はす芋の茎があったので、酢の物にしました。赤しその搾りかす、はす芋、もやし、ゴマ、鰹節、らっきょう酢、醤油をつかいました。 おいしかったですよ。 #クエンサン #赤しそジュース #長崎県央農協 #直売所きん彩 #農産品 #新鮮野菜 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
댓글